GO! LAS VEGAS vol.1

昨年チビの小学校の卒業旅行を兼ねて海外へと考えていたもののどうにもスケジュール的にハマらず断念。年が明け、今年こそは絶対に行くぞと決め、年のはじめから祝日の多い9月に的を絞って予定を立てていたものの春にカミさんが不慮の事故によるケガで入院。無事に退院しホッとしたところに今度は闘病中の実母が亡くなり一時は、やっぱりそれどころじゃないなと。

しかし、「どんな状況であれタイミングが合わないといつでも行けるわけじゃないから無理してでも行けるときに行ったほうがいいよ」と背中を押してくれる方の意見や、まさかこんなに早く逝くと思わなかった母の生前、9月にラスベガスに行ってくるよと既に伝えていた事から、悩んだ末に予定通り決行することに決めました。

なぜ目的地がラスベガスか、実はカミさんと知り合う前、カミさんも自分も偶然同じ時期にラスベガスを訪れていた事があり、知り合ったばかりの頃から、いつか一緒に行こうと話していたからなんです。
GO! LAS VEGAS vol.1_f0004878_22222452.jpg
祝日を上手く活かしつつ、それでも数日臨時休業してのスケジュールなため、少々仕事が心配ですが、出発直前まで出来る限りの根回しを行い、荷物をラムバンに積み込みいよいよ出発です。
GO! LAS VEGAS vol.1_f0004878_22222608.jpg
慣れない海外旅行ということで、空港には必要以上に早めに到着(笑)。
GO! LAS VEGAS vol.1_f0004878_22222885.jpg
結果、時間も有り余る訳でのんびりラウンジで時間を潰します。
GO! LAS VEGAS vol.1_f0004878_22223552.jpg
これから乗り込むデルタ機を前にパチリ。
GO! LAS VEGAS vol.1_f0004878_22223593.jpg
うろうろと徘徊します。
GO! LAS VEGAS vol.1_f0004878_22223544.jpg
飛行機に搭乗するやいなや、機内食のメニューを凝視して何を食べるか悩む気の早い人、1名ww
GO! LAS VEGAS vol.1_f0004878_22223559.jpg
飛び立つとまもなくして機内サービス開始。アルコールも無料でかなりバリエーション豊富です。悩まずアメリカンBEERをチョイス。
GO! LAS VEGAS vol.1_f0004878_22223594.jpg
しばらくするといよいよカミさんお待ちかねの機内食。
GO! LAS VEGAS vol.1_f0004878_22223543.jpg
食後のコーヒーはなんとスタバ。
GO! LAS VEGAS vol.1_f0004878_22223523.jpg
夕食後、ちょっと仮眠していると今度は軽食が配られ始めました。ミッドフライトスナックサービスというらしい。トルティーヤとハーゲンダッツアイス。
GO! LAS VEGAS vol.1_f0004878_22223695.jpg
そして、到着の1時間ほど前に今度は二度目の機内食。デルタの機内食はあまり美味しくないと聞いていましたがそんなに悪くもないと感じました。比較するものが無いからかもしれませんが。。。
GO! LAS VEGAS vol.1_f0004878_22224228.jpg
そうこうしているうちに乗り継ぎの中継地点デトロイト空港に無事到着しました。
GO! LAS VEGAS vol.1_f0004878_22223643.jpg
なぜか家族で自分だけが入国審査に手間取り、怪しまれること数分。それを見て笑う家族。
GO! LAS VEGAS vol.1_f0004878_23151619.jpg
当然の如く?無事に入国審査を通過。
GO! LAS VEGAS vol.1_f0004878_22223684.jpg
アメリカに足を踏み入れて最初に買ったのが鼻炎薬。。。機内が異様に寒かったせいか途中から鼻がズルズルになってしまい慌てググって良さそうなものを購入。結果、頭が痛くなるだけでぜんぜん効かず。
GO! LAS VEGAS vol.1_f0004878_22224198.jpg
そういえば、以前MOON CAFEで気に入ってから愛用しているシラチャーHOTソースはデトロイト空港のダイニングにも置いてありました。やはりアメリカで大人気というのはホントみたいです。
GO! LAS VEGAS vol.1_f0004878_22224215.jpg
ともあれラスベガスマッキャラン空港行きのフライトに無事搭乗出来、一路ラスベガスへ。
GO! LAS VEGAS vol.1_f0004878_22224242.jpg
無事マッキャラン空港に到着です。到着後、スーツケースをどこで受け取るのか若干迷いましたが、なんと荷受け場所までトラムに乗って移動することが判明。アメリカの空港のスケールのでかさに驚きました。
GO! LAS VEGAS vol.1_f0004878_23351177.jpg
GO! LAS VEGAS vol.1_f0004878_23324507.jpg
なんとか無事に荷物も受け取る事が出来ましたが、ここからホテルまでの交通機関がノープラン。
GO! LAS VEGAS vol.1_f0004878_23341038.jpg
しばらくうろつき、訳も分からずスーパーシャトルなる乗り合いシャトルに乗車したところ、色々なホテルを順番に廻ってくれ、無事にホテルに到着。
GO! LAS VEGAS vol.1_f0004878_22224266.jpg
噴水ショーで有名な、bellagio。本日より3日間、ここが我々の拠点となります。
GO! LAS VEGAS vol.1_f0004878_22224244.jpg
チェックインを済ませ、部屋へ。
GO! LAS VEGAS vol.1_f0004878_22224284.jpg
GO! LAS VEGAS vol.1_f0004878_22224322.jpg
部屋の窓からはパリスのエッフェル塔が目の前に見えます。噴水ショーも部屋から見える絶好のロケーション。
GO! LAS VEGAS vol.1_f0004878_00151823.jpg
荷解きをさっさと終え、夜の街へ。
GO! LAS VEGAS vol.1_f0004878_00150204.jpg
GO! LAS VEGAS vol.1_f0004878_00144678.jpg
コンビニ的なショップで、必要なものを買い揃えつつ。夕食へ。
GO! LAS VEGAS vol.1_f0004878_00153955.jpg
さらなる強力な鼻炎薬を投入。今度のこれは効きました!かなり調子いいです。
GO! LAS VEGAS vol.1_f0004878_00150214.jpg
既に結構な深夜だったので予備知識無しに目についたお店に飛び込みました。Miracle Mile Shopsの中にあるKetchup Premium Burgerというお店。ハンバーガーショップというよりカジュアルなスポーツバーといった雰囲気。有名なのかどうなのかわかりませんが、美味しかったです。
GO! LAS VEGAS vol.1_f0004878_00153810.jpg
先日の横須賀フレンドシップディのときも思いましたがアメリカ人にビール注がせるとなぜか泡が全くない状態。泡好きの自分には困りものです。
GO! LAS VEGAS vol.1_f0004878_00153889.jpg
なかなかジューシーで旨いです。
GO! LAS VEGAS vol.1_f0004878_194291.jpg
ラスベガス到着初日はここまで。コンビニ的なお店で物色してきた日本ではなかなか入手困難なブツを飲んで明日に備えて寝ることに。 vol.2に続く。coming soon.....


# by tryarts | 2016-09-27 00:30 | TOUR

そうだTAMIYAにしよう!

小学生最後の冬休み。これぐらいになるとだんだんクリスマスプレゼントもネタ切れで何を送って良いのやら。

自分が同じぐらいの頃に経験して、まだやらせてない事は何かな−と考えた末、toyではない本格的なHOBBYのラジコンキットを思いついた。

自分も同じぐらいの頃、TAMIYAの「バギーチャンプ」なるキットを苦労して組み上げたのが今でも良い思い出なのでいいかな−と。
そうだTAMIYAにしよう!_f0004878_22471758.jpg

ちなみにこのバギーチャンプ。1979年に登場したモデルなのですが、かなり人気を博したらしく、何度か復刻版が販売されているようで、今でも普通に入手可能。子供より自分が欲しくなっちゃったのはここだけの話です。。

そんなわけで、いそいそとネットの情報を頼りに物色。
やっぱオフロードだよな〜、2WDにするか4WDにするかどうすっかなーなどと悩んでいるとカミさんが一言、そりゃ4WDでしょ!
この人、たいして知識も無い割になぜか時々驚くほど的を得た事をいいます^^;

とりあえず4WDに決定。プロポまで全部合わせた予算を設定し、よくわからないままこんなモデルをチョイス。
そうだTAMIYAにしよう!_f0004878_22475073.jpg

どうせ走らせるのなんてすぐに飽きるだろうし、それよりは組み立てを楽しんでくれたらいいよなんて思って、
けっこう部品点数も多く、サスペンションなんかオイル入れるとこまでなんてこだわりようなんで、冬休みの間、ちょうどいい工作にはなるだろなーと思ってました。このときまでは。
そうだTAMIYAにしよう!_f0004878_22553685.jpg

ところが、なんと2日もかからず自力で完成させやがった。
しかもちゃんと走ってるし〜。4WDだからなのか砂地でもすごい喰い付きで、
数十年ぶりのラジコンキットに、進化を感じずにはいられません。

# by tryarts | 2016-01-07 22:46 | HOBBY

脱衣場のプチリフォーム

以前より気になっていた脱衣場のフローリング。
脱衣場のプチリフォーム_f0004878_20502814.jpg

湿気で表面がボロボロに。。。本日ようやく時間が出来たので補修することに。
脱衣場のプチリフォーム_f0004878_20522265.jpg

今回こんなものを使うことにしました。はい木目調塩ビタイルです。
本来であればこのような「〜調」の様なイミテーション的なものは大嫌いなのですが、(なんて本物志向w)こと脱衣室関しては耐水性を考慮するとこれがベストな選択と判断。作業開始です。
脱衣場のプチリフォーム_f0004878_20564349.jpg

まずは、フローリングの表面が剥がれている箇所を念のためパテで補修。
脱衣場のプチリフォーム_f0004878_205846.jpg

続いて端から順番に貼っていきます。(ホントは真ん中から貼っていくのが正解か?)色は6種類ほどありましたが、どーせ貼り替えるならと今の色よりかなり雰囲気が変わるホワイトをチョイス。
このDECO WOODという商品。裏紙を剥がせばのりがついていてそのまま貼ることができるのですが、その初期粘着の特性が絶妙で何度も剥がして貼り直しも出来るので作業性はかなりいいです。
 
脱衣場のプチリフォーム_f0004878_2141994.jpg

入隅や出隅の複雑な箇所の型取りをどうやるのかよくわからずいちいち測ってはちまちまカットしていたのでかなり面倒でしたがなんとか完成。偶然にも150mm x 1000mm 22枚1ケースでちょうど足りました。
脱衣場のプチリフォーム_f0004878_2165897.jpg

脱衣場のプチリフォーム_f0004878_2171777.jpg

お手軽ですが、とても質感もよく見た目や手触りもよく言われなければ塩ビタイルだとは気づかないでしょう。ずっと気になっていただけに気分もすっきり。いい感じです(^^ゞ

# by tryarts | 2015-11-29 21:18 | OTHERS

カーナビ撤去

購入時にインダッシュ・タッチパネルのカーナビがついていたラムバン。
カーナビ撤去_f0004878_2310510.jpg

まあせっかくついているんだしということで、地図ディスクを最新に交換、それなりに便利に使っていたわけなのですが、ラムバンのインパネには1dinのユニットしか取り付けるスペースが無いため、オーディオユニットがドライバーズシート下に追いやられるはめに。
カーナビ撤去_f0004878_23181621.jpg

そのため走行中にオーディオの操作がまったく出来ず、とにかく不便。しかたがないのでインパネをカットして無理やり2din分のスペースを確保しようかな−などとも考えたのですが、見た目あまり美しくなく、しかもメンドイため、手を付けずにおりました。

そんな中、スマホアプリのyahooカーナビがかなり良いという噂を聞いたのでさっそくスマホを固定するアタッチメントを入手、
カーナビ撤去_f0004878_2324333.jpg
夏休みの移動中、試しに使ってみたところ カーナビの必要性を感じ無いほどいいじゃないですか。いやむしろ、情報が新しいし、使い心地も含めこっちのほうが断然イイ!
というわけで、思い切ってカーナビを撤去し、オーディオユニットをインパネ部分に移設することにしました。
カーナビ撤去_f0004878_23225880.jpg

まずは、ドライバーズシート下まで延長してあるハーネス類を撤去。
カーナビ撤去_f0004878_2323451.jpg

かなりダイエットになった感じ。
カーナビ撤去_f0004878_2342698.jpg

カーナビ撤去_f0004878_23312288.jpg
オーディオユニットも使える様になりとても便利になったのですが、取り付けパネルが無いところに無理やり設置したため、操作する度にグニャグニャ動く始末。なんか気に入らないので、フェイスパネルとデッキを新調することにしました。
カーナビ撤去_f0004878_23361013.jpg
ヘッドユニットは当初、carrozzeriaのBluetooth対応機にするつもりが、やっぱりCDは使えたほうがいいよねーとなり、結局kenwoodに落ち着きました。
カーナビ撤去_f0004878_23402666.jpg
というわけでまたまたゴチャゴチャのハーネス類と格闘。苦手だわ−。
カーナビ撤去_f0004878_23414063.jpg

デッキなんて何十年振りに買いましたが、ナビアプリでナビゲートしつつ、Bluetooth経由でiPhoneに入れてあるアルバム再生と、まあとにかく便利なこと。
カーナビ撤去_f0004878_23485431.jpg

しかも、USB端子まで装備していてスマホのバッテリー切れの心配もなしといたれりつくせり。
これからロングドライブがますます楽しみになりますね。

# by tryarts | 2015-08-29 23:58 | ラムバン

夏休み2015 最終日

またまた翌日。かみさんがどこか田舎に行きたいというので、さてどうしようかな~と。
例年通り養老の滝や御在所ロープウエイという選択肢も頭をよぎりましたが、ふと鍾乳洞なんてどうかなーと。
話してみるとカミさんもチビも未体験らしくやたら喰い付きがいい。という訳で岐阜県の大滝鍾乳洞へ行くことに。
夏休み2015 最終日_f0004878_23211268.jpg

途中寄り道しながらのんびり向かいましたがそれでも1時間ちょっとで到着。
夏休み2015 最終日_f0004878_23224414.jpg

意外なことに大賑わいです。普通の入場券以外にセット入場券というものがあり、セット入場券は名物古代焼きや流しそうめんなど食事とセットとなったもののようです。めったにこういう感じのものには手を出さないちーむtryartsですが、鍾乳洞の入場券プラス800円、牛肉のコースでもプラス1300円で古代焼きとやらが食べられるというのでたまには乗っかってみることに。
とはいえ、まずは本題の鍾乳洞見学へ。
夏休み2015 最終日_f0004878_23351082.jpg

鍾乳洞入口まではケーブルカーに乗っていきます。
夏休み2015 最終日_f0004878_23435755.jpg

あっという間に到着。この時点で既に内部からの冷えた空気が心地よいです。
夏休み2015 最終日_f0004878_23423631.jpg

いよいよ鍾乳洞内部へ突入。涼しいを通り越して少々肌寒いです。まさに天然のクーラーや!
夏休み2015 最終日_f0004878_23461879.jpg

夏休み2015 最終日_f0004878_23475744.jpg

夏休み2015 最終日_f0004878_2349737.jpg

鍾乳洞内部が涼しかっただけに外に出るとムワ〜っと、余計に蒸し暑さを感じます。
夏休み2015 最終日_f0004878_23493281.jpg

いよいよ、名物古代焼きタイム。白川郷より移築した合掌造りの建物の中で頂きます。
夏休み2015 最終日_f0004878_015816.jpg

夏休み2015 最終日_f0004878_07498.jpg

こんな雰囲気のある店内。
夏休み2015 最終日_f0004878_052083.jpg

値段も値段なんであまり期待もしていなかったんですが、なんと凄いボリューム。
夏休み2015 最終日_f0004878_064965.jpg

天然の石の上で焼きます。味もボリュームも相当満足です。
夏休み2015 最終日_f0004878_093740.jpg

あの横井庄一さんも訪れたそうです。
夏休み2015 最終日_f0004878_0113274.jpg

夏休み2015 最終日_f0004878_0325291.jpg

つりぼりもあってにぎわってました。
夏休み2015 最終日_f0004878_1454539.jpg

とここまで四日間。今年もあいかわらずのチープトリップな夏休みでしたが、少しは息抜きになったかな〜。なーんてことを考えながら帰路につくのでありました。
夏休み2015 最終日_f0004878_150251.jpg

# by tryarts | 2015-08-21 23:24 | OTHERS